自分がされて嫌なことは相手にやらない

以前こんな記事を目にした。

「人と会っている時でもスマホいじってる人って多いですが、失礼という感覚って無いの?
どんな気心知れた友達の前でもお互い黙ってスマホいじったりは絶対にしません。お店とか経路とか「調べる」とか、話してて相手が知らないことが出て来たら、スマホで調べてというのはある。直接顔合わせ会ってるんだからその時間が大切と思うから。相手が上司ならなおさら。
異性と出掛け話しててスマホ操作。SNSしていた。この人失礼だしお馬鹿みたいだなと思った。
特に会話のないときだけどそっぽ向いてスマホは、あまりにも失礼だという感覚。もし自分がそうやられたら気分悪くなると思うから自分もやらない。気楽な相手同士スマホくらいはいいじゃんというのも違う気が。。」
おぉう……애!(´ヘ`;)ふむふむ、、これは一理あるな。でも今の子はとりあえずTwitterやらインスタやらを見ることが安心するんちゃうかな?オイラはちょっと分からんけどねー。分からんのかい!w
ただ一緒に居て安心する関係だからこそスマホくらいはええかなって思える人もおるらしく、ここはほんと価値観が大変やね。
オイラのBFFは礼儀作法には厳しく育てられ、スマホやらなんやらは他人とおる時にはぜったいやらへん子。見てて気持ちええな(*´罒`*)
あと、自分がされて嫌なことは相手にやらない。これがモットーらしく、ちゃんと謝れる子。オイラはなんでやねん!ってどついて終わりwおいっw
ちな、その子に、相手がスマホいじってて腹立たんの?自分はやらないのに。って聞いたら、私といて安心してくれてるなら全然大丈夫だよ。って( ⸝⸝⸝ᵒ̴̶̷ωᵒ̴̶̷⸝⸝⸝)
そういうことー?まぁ関係性で片方が我慢出来るならええとちゃうの?w
私といてつまらんのかしら?とか何なん!( ー̀дー́ )って思っちゃうギャル達よ!(ギャル死後w)そんなに相手は深く思っとらんから大丈夫!
ただ、マナーとしてあんまりオススメできひんからね。ちゅーいしてな。

0コメント

  • 1000 / 1000

感謝の笑顔絶やさずに 僕ら今日も生きている

生きているだけで幸せ